Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム 製作記 PART1

こんにちはEigemannです。

 

今回はMax Factory製1/72ダグラムを作製します。購入したのはもう何年も前。押し寄せる新作ガンプラの作製に追われて今の今まで放置するしかなかった。これ積みプラのままにはしたくなかったのでようやく重い腰をあげて製作開始した。

 

Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

組み立て完了。顔はランペイジガレージキットのヤクトダグラムパーツセットVer.2を使用している。 

 

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

 顔パーツはガレキのパーツとキットのパーツを組み合わせて作る必要がある。ガレキらしく全部真鍮製で軸打ちして接続させている。

 

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

腰が曲がっているとカッコイイので 接続部を切り取り、1.5mmプラ板挟んで延長させた。

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

 接続部を延長したので腰がストレートで組んだより腰が曲がるようになった。

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

 腰パーツは上半身に挟む作りになっていて塗装が難しいので後ハメ化。腰パーツを削り込んで真鍮線で軸を打って接続するようにした。

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

腰の改修は終わり。今回改修するのはこの箇所のみの予定。

 

 

今回のまとめ

ガンダムシリーズ以外にもサンライズロボで作製したいものはスコープドッグザブングルバイファムエルガイムダンバインとかなり多い。とても当分作れそうにないんだがその一つであったダグラムを作製できるのは嬉しい。昔タカラ製のキットを作製したようなしてないような。今ならAFV塗装で作製することができるので昔よりうまくできるような気がする。早く次の合わせ目消しを終わらせて塗装に移りたい。

 

 

 

 

 

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)  製作記 PART3

こんにちはEigemannです。

 

隼一号製作記最終回です。モデグラの付録のこのキットは非常に出来が良くてサクサク組めるので週末に完成させる人も多い中1ヶ月くらいかかってしまった。

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

ウェザリングは結構派手めにやったと思う。というか小さいスケールなのでウェザリングはかなり細やかにやらないといけなかった。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 オイル染みとか煤汚れの汚し入れた。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

正面。 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 コクピット

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 前方。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

後方。 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

上面。 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

後方。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 左側。

 

 

製作を終えて

モデグラの製作法をほぼ踏襲して作製完了した。張り線をやらなかったくらい。モデグラの作製過程を読んでいたら勢いで作り始めてしまったが最後まで作れてよかった。もうちょい短期間で完成するはずだったんだが。保管が難しいから避けがちなんだけどまた飛行機作りたい。

 

 

モデルグラフィックス 2019年 03 月号 [雑誌]
 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com

 

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)  製作記 PART2

こんにちはEigemannです。

 

荒野のコトブキ飛行隊  隼一型(キリエ機) 製作記第2回目です。小さなキットなんだけどなかなか時間も取れずに完成に時間がかかる。飛行機もこれで3機目だけどまだまだ作製には探り探りな進み具合。

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 カウリング色とプロペラを塗った。簡単なようで結構なマスキングを塗り分けるためにやらなければならなかった。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

タミヤのアクリルの濃紺緑で筆で迷彩を描いた。リターダーを初めて使って塗りやすくしてみた。面相筆も二種類使って色々強弱つけてみた。

 

 筆塗りが苦手なのでこの作業かなりやる前から嫌だったんだがこれのおかげでやりやすかった。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 デカールを一気に貼った。識別帯はやはり難しかった。マークソフターとマークセッター使いまくり。

 

Mr.マークセッター MS232

Mr.マークセッター MS232

 
Mr.マークソフター MS231

Mr.マークソフター MS231

 

最近はこれがないと デカール貼れなくなってきてる。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 クリアを吹いて基本塗装完了。

 

 

今回のまとめ

墨入れまでやりたかったが結構組み立てに苦戦して今回は断念。次回ウェザリングと合わせて実施して完成させるつもり。迷彩の筆描きはかなり辛かったが新しい試みで何か他のジャンルでも使えるような気がする。

 

 

モデルグラフィックス 2019年 03 月号 [雑誌]
 

 

 

eigemann.hatenablog.com

 

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)  製作記 PART1

こんにちはEigemannです。

 

今回はアニメ”荒野のコトブキ飛行隊”に登場する隼一型を作製します。雑誌のモデルグラフィックスを購入したら付いてきた。作製は先送りするつもりだったけどつい始めてしまった。

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

士の字にまでするのはすぐに組み立てれた。

 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

コクピットの製作を行った。

 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

コクピット内を筆で塗装。コクピットは三菱系で塗装指示だったが以前紫電を作った時の川西系が余っていたのでそっちを使った。どうせ見えなくなりそうだし。計器類にはデカールを貼った。

 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

シルバーで全体を塗装。モールドが細かいのでサフは吹かずにダークグレーを下地に吹いている。

 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

細かい塗り分けを各種ラッカー系とアクリル系塗料で行った。

 

今回のまとめ

組み立てはよくできているキットなのですぐにできる。塗装がかなり時間かかってる。週末で完成できるひともいるんだが、自分は遅いのでなかなか進みがよくない。次は迷彩を書き込んでデカールを貼る。

 

 

モデルグラフィックス 2019年 03 月号 [雑誌]
 

 

 

TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122 製作記 PART3

こんにちはEigemannです。

 

SU-122製作記最終回です。ようやく完成。なんやかやで1ヶ月程度はかかってしまう。

 

TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

最後はチッピングして完成。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

右正面。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

左正面。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

後方。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

真後ろ。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

後方。

 

作製を終えて

今回はフィルタリングを新しく試しただけでなく色々汚しも頑張ってみた。しかし雑誌の作例を見るとまだまだあちこちが足りてないなあ感がする。色々試した達成感はあるが、まだまだ完成度が高くないなと思った。また頑張る。フィルタリングはぜひ別ジャンルでも試してみたいところ。

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com

 

 

 

TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122 製作記 PART2

こんにちはEigemannです。

 

SU-122製作記第2回目です。今回からウェザリング開始。最近一番時間がかかる箇所で終わりがよくわからん作業でもある。 

 

TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

ウェザリングカラーのパープル、イエロー、ブルーでメリハリをつけてみた。

 

 

 

 

 

 前から持っていたのだが使い所がよくわからず放置していたのだがモデグラのフィルタリング特集でこれらのカラーでグリーンの明暗を変えるやり方が載っていたので試してみた。

 

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

パープル、ブルーは暗くしてくれて、イエローはグリーンをかなり明るくしてくれた。これなら最初から薄い色でハイライト要らなかったんじゃなかろうか?と思うほど。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

履帯も今回は錆びさせて泥汚ししてみた。錆びさせても泥汚し加えるとよくわからなくなる。

 

ピグメント(35ml) ヨーロッパダスト

ピグメント(35ml) ヨーロッパダスト

 

 この辺のピグメントを今回使った。ロシアの土が意外に濃かったな。もうちょっと明るい色がよかった。

  

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

 

 

エナメルウォッシュ(35ml) 履帯用ウォッシュ

エナメルウォッシュ(35ml) 履帯用ウォッシュ

 

 このエナメルを使って履帯は錆びさせた。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

埃汚れ、泥汚れ、オイル染み、ピンウォッシュを行った。

 

 

今回のまとめ

ウェザリング一気に進めたつもりだがまだちょっと足りない感じ。いつもと違って明るい感じだからかな?チッピングとかがまだやってないかな?あまり時間かけすぎたくないのでもうちょっと弄ったら完成にしようと思う。

 

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

 

 

TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122 製作記 PART1

こんにちはEigemannです。

 

今回はソ連のSU-122自走砲を作成します。久々に気楽に作れそうな戦車。モデグラのフィルタリング特集で作例にあったので作りたくなった。

 

TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

 実際組み立て簡単だった。去年作ったティーガーとかパンターに比べたらサクサク組めた。必要あったかわからんが合わせ目も消しておいた。 

 

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

フェンダーはバキバキに折っておいた。ロシア戦車にありがちなのかと。

 

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

塗装も開始。本体に白サフ。履帯はいつも通りに黒サフ。 

 

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

 ロシアングリーンモジュレーションセットのシャドーでシャドーを入れた。

 

 よく使うので今回買い直した。ガンプラでも使ったのでハイライトとベース色は使い切ってた。

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

基本塗装完了と思いきや履帯を塗ってないのを塗装ブース片付けてから気が付いた。

 

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

履帯を塗って、ハイライトがちょっと変だったのでやり直した。

 

 


TAMIYA 1/48 ソビエト陸軍 自走砲 SU-122

 ウェザリングカラーのグリーンで全体を整えた。いい感じ。グリーンはわかるけどブルー、パープル、イエローはちょっと考えて使わないと。

 

 

 

今回のまとめ

組み立てから塗装までかなり一気にできた。フィルタリングはいつもダークなカラーしか使わないので今回明るい色も試してみたくなった。色々新しいこと挑戦は面白い。しかし汚すウェザリングでも溶剤使うのでプラが割れないか心配。以前やりすぎてガンプラ壊してる。あれはテンションかかってたからかな?ウェザリングが最近一番時間かかってるかも。