Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

HG 1/144 MS-06R 高機動型ザク ”サイコザク” (機動戦士ガンダム サンダーボルト) 製作記 Part8

こんにちはEigemannです。 サイコザク製作記最終回です。ようやく完成しました。今までで最長シリーズ。自分が製作遅かっただけだけど。しかしサンダーボルトシリーズはかなり手強かった。 仕上げは墨入れ、デカール貼り、つや消しクリアー。いつもこの手順…

HG 1/144 MS-06R 高機動型ザク ”サイコザク” (機動戦士ガンダム サンダーボルト) 製作記 Part7

こんにちはEigemannです。 サイコザク作製記第七回です。まだ完成してないことに自分もびっくり。自分のペースが遅いだけなので早い人はもっと短期間で完成させられると思う。今回は細部塗装と前回の塗装の修正。塗り分け多いキットなのでこの作業だけでも結…

HG 1/144 MS-06R 高機動型ザク ”サイコザク” (機動戦士ガンダム サンダーボルト) 製作記 Part6

こんにちはEigemannです。 サイコザク製作記第六回目です。第六回くらいだと大体のキットは最終回になるはずだけどこのキットはまだ道半ば。特に大改造もしてないんだけどとにかく進捗が悪い。プラモ製作以外で時間使ってるからもあるけど、このキットのパー…

HG 1/144 MS-06R 高機動型ザク ”サイコザク” (機動戦士ガンダム サンダーボルト) 製作記 Part5

こんにちはEigemannです。 サイコザク製作記第五回目です。何回まで伸びるんだろう?進捗が遅いのでまだまだ伸びそう。今回からやっと塗装編。ちょっとはゴールが見えてきた。FAガンダムの経験からいくとかなり塗装で苦戦して長くなる気はしている。 今回の…