Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

HGUC 1/144 ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様 製作記 PART4


スポンサーリンク

こんにちはEigemannです。

 

ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様製作記最終回です。ようやく完成。なんか普通にできてしまった。もっとこだわるべきだったかも?

 

 

 ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様

墨入れしてデカール貼りの後にチッピングゴムで少し塗装を削ってダメージ加工した。ガッツリ汚すことも考えたが他のホワイトディンゴ機があまり汚してないので少なめにした。

 

 これ使ってみた。結構強く擦らないと乾燥した塗料が落ちない。アクリル系は剥がれやすいはずなのに。

 

 

ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
背面。グフとか量ガンキャは頑張って後ろにもスジ彫りしたがあまり映ることがないので今回は少なめにした。バーニアに市販パーツ付けたくらいでほぼ弄ってない。 
 
 
ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
ライフルのサイトにはクリアパーツを追加した。光を当てないと目立たない。しかしライフル長いのでなかなか撮影難しい。
 
 
ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
この機体の特徴でもあるミドルシールド。ガンダムシールドと陸戦タイプのシールド組み合わせたシールド。どう仕上げるか迷ったが少し汚し入れたくらいにした。
 
 
ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
近接戦闘タイプにカスタムされたとはいえスナイパータイプ。狙撃ポーズしてみた。足首改造すると接地はもっとよかったと思うが、手間の割にはそこまで効果大きくない感したのでそのまま作った。
 
 
ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
ゲームでは汎用機なので戦線の前のほうで戦うので座ってゆっくり狙撃してられない。ほぼ立って狙い撃つ。支援タイプのスナイパーIIよりライフルの威力弱いが連射できる。
 
 
ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
汎用機なのでライフルじゃない武装で戦うことも多い。陸ジムのロケットランチャーを持たせようとしたが構えれなかった。HG陸ジムのロケットランチャーはちょっと大きい。
 
 
ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
こういう二刀流はしないんだが、ビルドファイターズのジムスナイパーK9がこういう持ち方していたのでマネてみた。なんか悪役感がするようになった。
 
 
ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様
そしてホワイトディンゴ隊集結。ゲームやったことないのでこういう編成になるのかと思ったら3機ともスナイパーII使うのか。自分でそこは選択できるのかな?あとはジムキャノンだけか。他の機体がグレーだから真っ白に見える。結構青みがかった白なんだが。
 
 
製作を終えて

プレミアムバンダイで購入したのは結構前。当時はすごい欲しかったが今はそれほどでもなかった。でもホワイトディンゴ隊は揃えたかったのでなんとなく製作開始したが結構カッコイイのでお気に入りになった。ジムスナイパーK9も作りたいんだがまた同じキット作るのは当分いいかな。ジムキャノンもいつかやる気出して作らないとなあと思ってる。

 

 

HGUC 1/144 ジム・スナイパーII ホワイト・ディンゴ隊仕様