Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー 製作記 PART3


スポンサーリンク

こんにちはEigemannです。

 

ジプシー・デンジャー製作記最終回です。完成しました。なかなかデカイキットだし劇中でもデカイロボなのでガンダムのMSと同じ汚しだとスケール感イマイチかと思ってウェザリングは色々苦労とういうか考えました。

 

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー

完成したジプシー・デンジャー。塗装剥がれは地味めにしてみた。映画を何度か見直したが劇中のほうが塗装ボロボロに剥がれてた。特に香港戦のあと。足廻りは意外と泥汚れが確認できなかった。海中に入ることが多いから?

 

 

 

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー

背面。フレームむき出し部分にはスカイグレーでドライブラシしてみた。背中パーツが干渉することが多いのでパーツがポロポロ落ちて結構困る。電飾のスイッチも背中パーツに隠されている。

 

 

 

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー

ジプシー・デンジャー起動時の決めポーズ。

 

 

 

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー

目と頭部のサーチライトに電飾追加したが明るいとわかりづらいので暗いところで撮影。このように発光する。ミライトを頭部に仕込みサーチライトには0.5mm光ファイバーを通してある。

 

 

 

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー

チェーンソードを2本装備。劇中この武器強いんだから最初から使えばよかったのに。

 

 

 

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー

プラズマキャノンを両手につけた。これにもミライトを仕込んである。

 

HIROMI(ヒロミ) ミライト 316B 青

HIROMI(ヒロミ) ミライト 316B 青

 

 これがピタッとハマったので簡単にできた。ブルーだけ少し高い。

 

 

PLAMAX 1/350 JG-02 ジプシー・デンジャー

以前作ったチェルノ・アルファとツーショット。ようやく2体が完成した。去年末に2つとも買ったが積みプラにならず両方とも完成できてよかった。

 

製作を終えて

なかなか手ごわいキットだった。パーツがチェルノより細かくて多いしポロポロ落ちやすい。各関節もキツイのでグリスを塗って抜き差しスムーズにしておかないと折れるかも。このシリーズのおかげでキットに電飾をすることに結構興味がでた。今後もガンプラとかでやってみたい。戦車等からの退廃塗装をロボにやってみたのも初。色々試せたので今後も活かしていきたい。

 

 

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com