Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC) 製作記 PART1


スポンサーリンク

こんにちはEigemannです。

 

ちょっとタイミングずれてるけど劇場版完結記念でユニコーンガンダムを今回は作ります。先日ようやく劇場で最終章見た。今年に入るまで劇場版は見てなかったし原作も読んでなかった。完結を待ってたら4年くらい経ってた。

 

HGUC ユニコーンガンダムを選択するにあたって

最初はMG ユニコーンガンダムを作ろうと思った。ユニコーンモードからデストロイモードに変形するから。でもなんか足が長え。デストロイモードになると各部開放されるからそりゃ全体的に長くなるよな。HGUCだと変形はしないけどなんか全体的に丁度いい感じがする。リアルグレードでも発売されそうな気はするけどおそらく数年後だろうから今回はHGUCにしてみた。だからといって安っぽいことはなくすごく良く出来てる。

 

 

f:id:Eigemann:20140629154728j:plain 

組み立て完了。サイコフレーム部は全部クリアパーツなのでクリアパーツだらけ。これ塗装考えると早くもめまいが。あと思ったよりゴツイ。アニメで見てると細身のガンダムな印象だったけどあれはクシャトリヤとかあのネオジオングとかと並んでたらからそう見えたのかな?

 

 

f:id:Eigemann:20140629154737j:plain
キットには武装がビームマグナムしかついてない。クリアパーツが多すぎて入りきらなかったのかな?バズーカもついてない。ちょっとさみしいのでフルアーマーからビームガトリングガンを持ってきて取り付けた。エピソード4あたりの武装が結構気に入ってるので。
 
 
f:id:Eigemann:20140629154752j:plain
合わせ目消す箇所は武装のみ。意外なことに本体には合わせ目がない。表面処理だけでよかった。幾つか改修をおこなった。定番アンテナ尖らせ、ガンダムフェイスのスジ彫り、定番の腰アーマー分割、ビームマグナムの予備マガジンの肉抜き埋め。この辺ガンダム作るたびに毎度やってるので最初からそういう仕様にならないのかな?
 
 
f:id:Eigemann:20140629154802j:plain

 サーフェーサー吹いた。迷ったがクリアパーツも塗装することにした。どれだけ光沢だせるかわからないけど。かなりバラバラにして塗装しないとクリアパーツと白いパーツがほとんど占めるので大苦戦が予想される。

 

今回のまとめ

またスーパーロボットガンダム作ることになったが今年はガンダム35周年で色々ガンダム作品出てくるので今年中は仕方ないかなと。HGUCユニコーンガンダムも発売から5年くらい経ってるのか。いつ作るんだろう?ぐらいにずっと思ってたがようやく今回取り掛かれた。フルアーマーからパーツとったのに作らないのはサンダーボルト版フルアーマーガンダムでもうフルアーマーのガンダムはちょっとお腹いっぱいになったから。次回から塗装。梅雨の時期だし色々厳しそうだなあ。

 

 

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)