Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

1/700 ウォーターライン 日本海軍軽巡洋艦 那珂 1943 製作記 PART2


スポンサーリンク

どうぞよろしくお願いします。Eigemannです。

 

軽巡洋艦 那珂 製作記第2回です。2回じゃ終わらなかったか。色々調べたりして手が止まってしまう。基本駆逐艦とやること変わらないはずなんだけど。今回は基本塗装をやっていきます。

 

 

 f:id:Eigemann:20140615161018j:plain

本体は駆逐艦よりデカイけど装備は大きさ変わらない。失くさないようにするためと塗装のためにテープに貼り付けておく。14cm単装砲って小さいんだな。12.7cm連装砲より大きいのかと思ってた。しかも見た目はじょうろっぽい。

 

 

f:id:Eigemann:20140615161028j:plain
船体上部と船底を接着したので目玉クリップでがっちりホールド。キットは新しいものらしいがこれはやっぱり必要なんだね。 スナップフィットとか期待してはダメか。
 
 
f:id:Eigemann:20140615161040j:plain
リノリウム色塗った。今回はエアブラシで塗装する。暁、吹雪はスプレー缶でやってみたが力加減が難しかった。
 
 
f:id:Eigemann:20140615161050j:plain
船底をハルレッドで塗装。チョコバーにしか見えない。色変えるたびにマスキングやり直してるけどテープを無駄に沢山使うし他にいい方法ないのかな?
 
 
f:id:Eigemann:20140615161100j:plain
そしていつもの佐世保工廠色で塗装。史実を読むと1943年に舞鶴で改修うけてるので舞鶴工廠色で塗るのが正しいのかな?説明書には横須賀海軍工廠カラーが指定してある。どれが正解なんだろう?資料がなくて誰にもわからないのかも。グレーの濃度が気に入ってるので佐世保工廠カラー使ってる。これ邪道なんだろうなあ。
 
 
f:id:Eigemann:20140615192235j:plain
細部塗装おこなった。面相筆で気合の塗り。とにかく小さいので苦労した。まだ塗り残しがあるので再度塗装必要。
 
 
今回のまとめ

後はもうちょっと修正後に墨入れして仕上げ。次回で終われるかな?内火艇を一個作り忘れてたり水上偵察機もあった。細かいアイテム多いな。