Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

HGUC 1/144 ガンキャノン量産型 WD隊仕様 製作記 PART1


スポンサーリンク

こんにちはEigemannです。

 

今回はHGUC ガンキャノン量産型を作製してます。 なんでこのマイナーな機体選んだかというと以前ジムWD隊仕様を作製したからです。WD隊がジム、ジムキャノン、ガンキャノン量産型で編成されているので2機目のガンキャノン量産型を作ることに。ジムキャノンは旧MSVキットしかないので結構な改造必要。ガンキャノンHGUCで出てるのでディテールアップすればすぐ完成する。はず。たぶん。

 

f:id:Eigemann:20140309164636j:plain 

素組みの状態。パーツは少ない。すぐに出来た。WD隊仕様と言っても色違いなだけなのでこの状態では普通の量ガンキャ。バラしやすくなってるので肩と胴体くらいを後ハメ加工すれば塗装がかなり楽になりそう。後はどこをディテールアップするか。ゲームを今回も仕様にしてる。

 

 

f:id:Eigemann:20140309164715j:plain
肩とこのキャノン砲の後ろのカバーにはいかにも穴開けたほうがよさそうなモールドあるのでピンバイスで穴開けた。このへんの工作は電撃ホビーマガジンのHow To本に作例があったので参考にしている。
 
カンペキ塗装ガイドDX (電撃ホビーマガジンHOW TOシリーズ)

カンペキ塗装ガイドDX (電撃ホビーマガジンHOW TOシリーズ)

 

 この本塗装ガイドなんだけど結構工作についても説明が多い。プラ版工作の作例としてガンキャノン量産型のディテールアップのやり方が載ってる。

 
 
f:id:Eigemann:20140309164733j:plain
合わせ目を消す必要がある箇所写真にあるパーツ。ムニュ接着してヤスリで合わせ目消し、サーフェーサー吹いての繰り返しする。
 
 
f:id:Eigemann:20140309164748j:plain
肩のアーマーが工作色々しないといけないところ。接合部分を取り除き、凹モールドはピンバイスで穴を開け、裏からプラ版を貼る。この後、合わせ目消すし後ハメ加工も行う。この箇所だけやることやたら多い。
 
 
f:id:Eigemann:20140309164807j:plain
ここまでできた。赤いのでWD隊っぽさがないので100mmマシンガン持たせてみた。キットについてくるのはOVAで使ってた90mmマシンガン。肩にだけ今回少しおこなったが次は全体的にモールド彫りをおこなう。モールド彫りすごい苦手。肩もかなり失敗して黒瞬間接着剤で修正した。黒瞬間接着剤は偉大。ホント助かる。
 
今回のまとめ

非常に地味な印象のMSの量ガンキャ。ポケ戦でも一瞬でケンプファーに撃破されて出番なさすぎ。弱小イメージだったが某ガンダムゲームでは異常に強い。240mmキャノン食らわしたあとにマシンガンでしつこく撃ってくる。以前よりイメージがかなり変わった。WD隊の1機なので作るモチベーションは高い。次回はスジ彫り。これズレまくるからホント苦手。頑張らねば。

 

 

 

 

黒い瞬間接着剤 (高粘度タイプ) 【HTRC 3】

黒い瞬間接着剤 (高粘度タイプ) 【HTRC 3】