Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

RG 1/144 量産型ザク トップ小隊 製作記 PART1


スポンサーリンク

こんにちはEigemannです。

今度はトップ小隊制作に挑戦しています。またドンドン自分でハードル上げてショボーンな出来にしてしまうという身の丈知らずなことやってますね。このほうが上達早いかと思ったり。しっかり自分ができるレベルのものを組むのも大切ですけどね。

 

なにが大変かというとこれ小隊っていうだけあって3体同時進行。あとザクIIをザクI(旧ザク)に改造する必要あり。小改造だが初心者には結構難しい。3体同時作製とか昔もやったことない。しかし昔から一度挑戦してみたかったので今回はいい機会。トップ小隊もアニメやゲームで気に入ってますね。

 

トップ小隊とは?

OVA 『機動戦士ガンダム第08MS小隊』 第八話「軍務と理想」に登場するオデッサから敗走するザクの小隊です。敗走してるからボロボロ。装備もバラバラ。ではなにがそんなに人気なのか?自分もよくわからないところ。1話しか登場しないし。ただプラモでしかみたことないバトルダメージ受けたザクが映像化されているのをみたのはこの作品が最初だから印象が強いのかもしれない。

 

これ作ろうと思ったキッカケ

トップ小隊はOVA見た頃から好きで(ザクそんなに好きじゃないのに)、ギレンの野望等のゲームでトップ小隊のキャラも使えたりするので08MS小隊自体結構前の作品だけど気にはなってた。最近ガンプラまた作り出してバンダイのサイトのこの特集”RG 旧ザクを作ろう!”を見つけた。ザクIIからザクIの作り方が解説されていて、これならトップのザクIも作れるんじゃ?ってことでトップ機作るならアス機、デル機も作らないとなとなってトップ小隊を作ってみることになった。

 

制作準備

アニメ本編を繰り返しみたり、ウェブで資料を集めたりする。細部は不明な点がかなり多い。あと配色。設定画とアニメ本編で結構違ってたりする。雑誌もさぐってみたが特集したバックナンバーは見つからなかった。古い作品だからなぁ。

f:id:Eigemann:20130410195616j:plain

とにかくザクが沢山必要。このあともう1つRGザクIIとHGUC旧ザクを購入。その他プラ板、パテ、ビルダーズパーツ等色々購入。軍資金結構必要。これ小学生のころにはやりたくても絶対無理。

 

組立過程

f:id:Eigemann:20130428205358j:plain

 仮組み状態。3体同時に作ってるのでここまででも結構な時間かかってる。表面処理もいつものようにおこなった。ザクIIは一度パチ組みで作っているので(シャアザクも入れると2度)特に問題なし。

 

f:id:Eigemann:20130429190855j:plain

 武装等を他のキットから流用する。トップ機ザクIにはHGUCザクIスナイパーの胸部パーツを使うがそのままではハマらないので削って調整する。このパーツの上部ボリュームアップするか悩んだがそのまま使うことにした。何故かトップの旧ザクだけこの部分厚い(トップが巨乳キャラだから?)。HGUCザクIからモノアイの中心のパーツとランドセル。アス機のシールドはRGガンダムから。デル機のマゼラ砲はHGUCザクII FS型から。

 

f:id:Eigemann:20130430182400j:plain

RGザクIIはF型。トップ小隊のザクはJC型という設定。脚部にバーニアが付いているのでこの箇所を埋める必要あり。流石は初心者の自分はここで溶きパテで埋めています。埋まりません。柔らかすぎるのです。プラ板かませたらいったかもだけど難しいと思う。翌日全部壊してやり直し。勉強になった。

 

f:id:Eigemann:20130501183303j:plain

ポリパテで埋め直し。プラ板もかませた。今度は強度もあってきれいに穴を塞げた。そのままでは歪な形してるので削って形を整えます。ものすごい粉だらけになります。マスクしたほうがいい。ヤスリも目詰まりする。パーツ数が多いからだけど。ザクIの口の隙間も埋めておく。基本バンダイのサイトで説明してあるとおり。

 

f:id:Eigemann:20130503151517j:plain

トップ機の肩の隙間埋めも行う。ショルダーアーマーの穴は裏からリベットパーツを付けた。アス機は右肩の剥き出しパーツ自作と左膝のパーツ取り外し。デル機はショルダーアーマーをニッパーで壊した。

 

組立て工作はこれでほぼ終了(とこの時点では思ったが細かいことは色々残ってた)。塗装編は長くなるので次回に続きます。