Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 製作記 PART3

こんにちはEigemannです。

 

RG νガンダム製作記第3回目です。ようやく上半身の塗装とデカール貼りまで完了。けど数パーツがまだ未塗装だったり塗装失敗したのでやり直しが残ってる。

 

RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

白パーツにはうっすらパープルブルーでシャドー入れてある。部分的に入れてるんだが全体的にパーツが青っぽくみえる。 

 

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

 右肩のパーツの塗装失敗したのでサフ吹きからやり直し中。コクピットのハッチも塗装の持ち手でキズつけたのでやり直し。非常にテンションが下がる。

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

 今回貼ったデカール。モデグラの作例と比べるとデフォルトのデカールがうるさく感じる。ちょっと多すぎ感。少し間引くべきだったかな?と貼ってから感じた。

 

今回のまとめ

なんとか上半身がほぼ完成。まだ残作業があるけど。下半身の塗装準備を始めた。腰部分のサフ吹きまでは行えた。来週には下半身塗装完成目指す。なかなか手戻りが多くて1週末で作業完了までもっていくのが難しい。

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com

 

 

RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 製作記 PART2

こんにちはEigemannです。

 

RG νガンダム製作記第二回目です。上半身をまず完成させるべくとにかく塗装を頑張り中。

 

RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

使ってる塗料はガイアカラーをメインにこれらを使用。黄色を調色せずにエヴァカラーを使用。これ零号機用かな?初号機にも少し黄色パーツあるけど。

 

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

白パーツにはパープルでシャドーをいれてみた。どれくらい効果あるのか組み立ててみないとよくわからない。白とニュートラルグレーIを塗り分けてるがあまり違いがわからない。

 

 

 

RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

プレバンからようやくダブルフィンファンネルセットが到着。

 

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

 ダブルフィンファンネルにする予定ではなく、水転写デカールが目当て。塗装終了したものには貼っていく予定。

 

今回のまとめ

いまだ上半身完成せず。これから下半身そしてファンネルと武器なんだが年内に完成するか微妙なところ。ユニットごとに完成までさせて全体完成させるようにしたので進みがもうちょっと早いの期待してたがそれほどでもなかった。

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

 

RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 製作記 PART1

こんにちはEigemannです。

 

今回はRG νガンダム製作します。発売直後から作製したかったけど展示会に出す作品ばかりやってたのでようやくとりかかれた。戦車の作製と平行進行なのでかなりノロノロ進行。年内に完成目指して作業中。

 

RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

一度組み立て後にモールドをタガネで彫り直した。RGのモールドは浅くて表面処理時に消えちゃったりするので。

 

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

フィンファンネルだけ一日で終わらず数日かかった。かなりモールド多いので厳しい作業だった。

 

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

フィンファンネル表もそこそこモールド彫り直し厳しかったが裏がさらに厳しかった。

 

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

エッジを削ってシャープにしてある。

 

 


RG 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム

上半身だけグレーとピンクのサフ吹いた。

 

今回のまとめ

今回は初めて全パーツまとめて塗装せず部分にわけて行う予定。とにかくパーツが多くて持ち手足りないし、一度の塗装時間が長すぎるから。デカールはプレバンで購入したダブルフィンファンネルの水転写デカールを使う予定。

 

 

 

 

 

 

TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型 製作記 PART3

こんにちはEigemannです。

 

マーダーIII製作記第3回目です。特に期限もなく製作しているので進捗はかなりゆっくり。今週末はエアブラシ塗装完了までいけた。

 

TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型

3色迷彩まで完了した。迷彩はフリーハンドでおこなった。OVMはこれから筆で塗装する。

 

 


TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型

 内装も同じ色で塗装した。あとは多少の塗り分けを内部にもおこなう。デカールも内部、外部に貼る。まだ塗り分けがあるので装甲は接着していない。

 

今回のまとめ

大まかな塗装まで完了。細かい塗り分けとデカール後にクリア吹く。その後にウェザリングヴィネットも草を植えたところで止まっているので再開しないと。

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com

 

TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型 製作記 PART2

こんにちはEigemannです。

 

マーダーIII M製作記第二回目です。お楽しみ戦車模型製作。のはずだったが意外にビネットの草生やすの難しかったり、オープントップの戦車バラバラにしたまま塗装開始したりでなかなか苦戦中。

 

TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型

黒サフ吹いて白サフでハイライト入れた。装甲はまだ接着していない。内部を塗装するのが難しくなってしまうので。履帯も外れるようにしてある。

 

 


TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型

ビネットに草を振りまいてライケンを貼り付けた。いまいち芝生が盛り上がらない。ぺたーんとなってしまう。ボカージュが車体前にあるようにしたかったのだが。低めの木を取り付けようかと思ってる。

 

 

このへんを混ぜてふりまけた。あまり垣根のように盛り上がらないので支柱になるものが必要そう。

 

今回のまとめ

速攻でビネット終わらせようと思ってたのに意外にそう簡単にもいかなかった。本体のほうはこのあと三色迷彩にする。そのあとウェザリング。結構時間かかりそうな感じになってきた。

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

 

 

TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型 製作記 PART1

こんにちはEigemannです。

 

今回はMarder III Mを製作します。以前別タイプのMarderを作製したのでこの戦車はいいかなと思ってたけどオープントップの戦車が作りたいと今年の年始に思っていたのでようやく作製できる機会がやってきた。 

 

TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型

ざっくり組み立てるとすぐ組み立てれた。小さいのですぐできる。

 

 


TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型

履帯貼った。ビネットも作りたいので付属のフィギュアも作ったが突っ立ったポーズなので他のキットから双眼鏡覗く腕を持ってきた。

 

後期型の戦車兵のフィギュアなので腕と双眼鏡だけこのキットから持ってきた。 

 

 


TAMIYA 1/48 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型

何気に砲塔とマフラーに合わせ目あるのでチマチマと消してサフで確認。フィギュアも腕が隙間できるのでパテで埋めた。

 

今回のまとめ 

年末年始しか戦車作る機会がないのでホント展示会とか気にせず気楽に作れるこのシリーズ楽しい。すぐできるし。ビネットも作りたい。今年は自走砲しか作れなかったな。

 

 

 

HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ディジェ 製作記 PART4

こんにちはEigemannです。

 

HGディジェ製作記最終回です。なんとか連休中に完成。あとは週末の展示会にもっていくだけ。台座どうするかまだ迷い中ではあるけど。

 

HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ディジェ

全体図。薄水色を本体色にしてみた。

 

 


HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ディジェ

モノアイは光ファイバーにしようと内部に仕込んだが顎が引けなくなるのでこれでいこうかと。

 

 


HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ディジェ

全体にかなりデカール貼った。HGで今まで貼った内で一番多いかも。

 

 


HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ディジェ

クレイバズーカは背中に引っ掛ける。動力パイプはキットのもを使用せず市販のコード。脚用のはもっと太いのがよかったが見つからなかった。

 

 


HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ディジェ

上腕は段落ちモールドにして合わせ目消さなかった。後ハメにすると脆くなりそうだったので。

 

 


HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ディジェ

背面。羽のような放熱板がとにかく目立つ。

 

 

今回のまとめ

なんとか1ヶ月程度で完成した。1ヶ月って遅くも感じるが仕事しながら週末ちょっとずつだとこれくらいかかる。しかしキズとか塗装の汚れも多い。時間かけてもこれくらい失敗箇所が発生してしまう。数こなして慣れるしかないだろうなあ。表面処理をもっと各段階できれいにしないといけないのが今後の課題。

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com