Eigemann Hobby Blog

プラモ初心者が日々制作に奮闘する様を描いたブログです

MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO ) 製作記 PART3

こんにちはEigemannです。

 

 

エクシアリペアIV制作記第3回目です。全力で進めてはいるがこれは展示会には間に合わんなってのが進捗でわかり出した。工作がここまで時間かかると思ってなかったので塗装が間に合わなそう。工作だけでも終わらせてサフ状態で出せたらいいなくらい。 

 

 

MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

左手は1/100グリムゲルデのもを装着。あと左半身のスリットをスピンブレードで掘り込んだ。

 

 

 

ゴッドハンド スピンブレード 5本セット プラモデル用工具 GH-SB-1-3

ゴッドハンド スピンブレード 5本セット プラモデル用工具 GH-SB-1-3

 

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

スピンブレードは切れ味がいいし使いやすい。筋彫りもこれで行けそうな気がして来た。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

グリムゲルデの指の尖が足りない気がしたのでプラ板貼ってシャープ化した。ガンダムのアンテナ尖らす要領。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

今回一番時間がかかったところ。背中とGNバインダーの接続部。何かの流用パーツで作るつもりだったのでパーツ探しが一番かかったが結局見つからないので自作した。ここにGNタチの接続部を追加する。あとGNブレイドをつけるアームの基部を腰に追加。まだリアアーマーを大型化する作業が残。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

結局使えたのはグリムゲルデの左手だけでほとんどプラ板でパーツは自作した。どう作るか決めるのが一番時間かかってる。

 

今回のまとめ

ようやく背面までたどり着いた。GNソード群を作るのが大きな作業として残ってる。その他細々した箇所も残りの作業としてある。これまで作成したパーツも大まかに作ったので最初に戻って形を整える必要がある。来月もほぼほぼ工作で終わってしまいそう。塗装を最近やってないのでやり方忘れそう。

 

 

 

 

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com

 

 

 

MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO ) 製作記 PART2

こんにちはEigemannです。

 

ガンダムエクシア リペアII制作記2回目です。まだまだ工作は当分続きそう。ここまでがっつり工作が必要になるとは思ってなかったので見積もり甘かった。

 

MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

左腕の工作に入った。色々迷ったけどこの市販のバーニアパーツを腕に使うことにした。

 

 

 

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

大きさ的には問題ないみたいだけどちょっと太い。とりあえず全部色々取り付けてサイズとか長さとかを確認してみる。MSハンドはデカすぎでボツだな。

 

ビルダーズパーツHD 1/100 MSハンド02 (ジオン系)

ビルダーズパーツHD 1/100 MSハンド02 (ジオン系)

 

 

 

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

腕のバーニアは太すぎたので切って延長した。パーツはリーオーのバーニア。更にGNコンデンサーをハメる箇所を追加。

 

 

 

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

かなり腕が細くなってアンドロイドのような腕の感じ出てきた。

 

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

左半身にはスリットが入ってる箇所が多い。この胸パーツもその一つ。ノミでスリット彫った。関節部にはプラ板貼って厚み出した。穴が空いてるので塞ぐ意味もある。手はHGザクのものだが1/100のエクシアと大きさ変わらない。指が尖っているので別の手を使うつもりだがサイズみるために付けてる。

 

 

MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

手首に輪っか追加して二の腕の工作を開始。何かの流用パーツを探していたが見つからず結局自作することに。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

GNコンデンサーを埋め込むパーツも上腕パーツ削り込んではめ込んだ。やはり貼り付けただけでは飛び出しすぎてた。

 

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

色々本日工作したパーツ。手首輪っかはリーオーのもの切り取った。GNコンデンサー部ははまるように削り込んだ。二の腕はどうするかまだ探り中。 

 

今回のまとめ

左腕のみで今週末の作業が終わった。結構使えるパーツを探している時間が長い。結局見つからずに自作するのだが。正面からみるとかなりリペア4っぽくなってきた。次回は背面の作業に入りたい。結構リペアIIから変更箇所多い。そのあとはGNソード群。全体の工作を一通り終えたらこれまでのパーツの整形に戻る予定。来月まで工作は続きそう。 

 

 

 

 

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

 

 

MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO ) 製作記 PART1

こんにちはEigemannです。

 

今回はMGエクシアリペアIIを作製します。展示会が近づいて来たのでまた今回も懲りずにMGのガンダムを出す為にエクシアをチョイス。前回の陸ガンは最後の方バタバタになったので今回はかなり余裕を持ってのスタートと思いきや10連休をフルにつぎ込んでも脚くらいしかできずに早くも焦りだした。

 

MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

組み立て完了。仲間内のプラモ製作会の時に完成したので自室でない場所での写真。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

ダブルオークアンタのバインダーを装備。リペア4に作り変えるのを画策。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

かなり重量あるのでだんだん傾いてくる。これつけて特徴的な左腕つければリペア4くらいに最初思っていたが実際には色々な箇所が細かくリペア2とは異なる。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

まず脚先から。しかもかなり簡単な作業。つま先のシャープ化。ヤスってプラ板貼るだけ。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

ふくらはぎのスラスターがリペア2より大型化しているのでプラ板で形作った。普段はプラ板工作ほとんどやらないのでこれくらいの作業でも結構かかった。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

太ももの形がリペア4ではダブルオークアンタのような形になっている。クアンタのパーツそのままは使えないのでどうするか悩んだ挙句パーツを切ってエクシアのものと組合わせた。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

このような感じに2と4で形が異なる。まだ形は歪だが整えるのに時間かかりそうなので整形は後回しにしてどんどん作っていく予定。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

太ももをもう片方も作り直し。膝アーマーもリペア4では異なるのでプラ板で作り直した。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

太ももと膝アーマーをこのように作りかえた。かなり元のキットのパーツより大きくなってる。あとで整形して整えれるといいなあと思ってる。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

太ももはこのように両方作った。こういう左右対称に作るのが難しい。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

右肩アーマーも切り取って作り直した。面を綺麗にしたり蓋したりするのは後回し。

 


MG 1/100 ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダムOO )

左のアンドロイドのような腕はスクラッチするにはハードル高いので手持ちのパーツでどうにかならないか画策中。上腕が一番難しい。

 

今回のまとめ

展示会用の製作なので前回まで作ってたダグラムはパーツ無くしちゃったのもあり一時中断してエクシアリペア4を作製開始。予想してたのよりはるかに手強いし時間もかかっている。元々そんなに工作得意じゃないので今回頑張ってみたかった。作っている現時点ではバンダイからキット化の予定はないけど出るんじゃないのかなあ。展示会に塗装まで終わらせれるか疑問になって来たが完成はさせたいと思ってる。半年くらいかかりそう。 

 

 

 

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)

MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)

 

 

Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム 製作記 PART2

こんにちはEigemannです。

 

ダグラム製作記第2回目です。すさまじい牛歩で製作が進んでいるのでなんとかモチベーションあげていかないと。今回はオプションのパーツどうするか迷って製作が止まっていた。 

 

Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

合わせ目消しが完了してアンテナを真鍮線に変更。これで塗装に進もうと思ったらミサイルポッドに違和感感じた。よく見るとなんか形が崩れてる。

 

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

なんかガタガタ。これでもヤスったりしてマシになった方。でもミサイルが2個になったりしていてどう見ても歪。どうするかわからず下のミサイルポッドの後ろ側を複製してリベット埋め込むのも考えてた。ここで作製がかなり止まってた。

 

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

結果としてレジンパーツのミサイル部を削って綺麗にした後にWAVEのリベット1.6mmをつける方法を知人から教えてもらって解決した。

 

NEW R・リベット【丸】

NEW R・リベット【丸】

 

 

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

なんとなく手でリベット綺麗に配置して流し込み接着剤で接着。微妙にズレがあるがこれで完了にした。

 

今回のまとめ

ようやく工作が完了。次回から塗装開始。これ以上工作作業が伸びるとやる気失いそうだった。さっさと塗装終わらせたい。ダグラムなのでウェザリングはこだわりたいところだし。

 

 

 

 

eigemann.hatenablog.com

 

 

 

 

Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム 製作記 PART1

こんにちはEigemannです。

 

今回はMax Factory製1/72ダグラムを作製します。購入したのはもう何年も前。押し寄せる新作ガンプラの作製に追われて今の今まで放置するしかなかった。これ積みプラのままにはしたくなかったのでようやく重い腰をあげて製作開始した。

 

Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

組み立て完了。顔はランペイジガレージキットのヤクトダグラムパーツセットVer.2を使用している。 

 

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

 顔パーツはガレキのパーツとキットのパーツを組み合わせて作る必要がある。ガレキらしく全部真鍮製で軸打ちして接続させている。

 

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

腰が曲がっているとカッコイイので 接続部を切り取り、1.5mmプラ板挟んで延長させた。

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

 接続部を延長したので腰がストレートで組んだより腰が曲がるようになった。

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

 腰パーツは上半身に挟む作りになっていて塗装が難しいので後ハメ化。腰パーツを削り込んで真鍮線で軸を打って接続するようにした。

 


Max Factory 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 コンバットアーマー ダグラム

腰の改修は終わり。今回改修するのはこの箇所のみの予定。

 

 

今回のまとめ

ガンダムシリーズ以外にもサンライズロボで作製したいものはスコープドッグザブングルバイファムエルガイムダンバインとかなり多い。とても当分作れそうにないんだがその一つであったダグラムを作製できるのは嬉しい。昔タカラ製のキットを作製したようなしてないような。今ならAFV塗装で作製することができるので昔よりうまくできるような気がする。早く次の合わせ目消しを終わらせて塗装に移りたい。

 

 

 

 

 

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)  製作記 PART3

こんにちはEigemannです。

 

隼一号製作記最終回です。モデグラの付録のこのキットは非常に出来が良くてサクサク組めるので週末に完成させる人も多い中1ヶ月くらいかかってしまった。

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

ウェザリングは結構派手めにやったと思う。というか小さいスケールなのでウェザリングはかなり細やかにやらないといけなかった。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 オイル染みとか煤汚れの汚し入れた。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

正面。 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 コクピット

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 前方。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

後方。 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

上面。 

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

後方。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 左側。

 

 

製作を終えて

モデグラの製作法をほぼ踏襲して作製完了した。張り線をやらなかったくらい。モデグラの作製過程を読んでいたら勢いで作り始めてしまったが最後まで作れてよかった。もうちょい短期間で完成するはずだったんだが。保管が難しいから避けがちなんだけどまた飛行機作りたい。

 

 

モデルグラフィックス 2019年 03 月号 [雑誌]
 

 

 

eigemann.hatenablog.com

eigemann.hatenablog.com

 

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)  製作記 PART2

こんにちはEigemannです。

 

荒野のコトブキ飛行隊  隼一型(キリエ機) 製作記第2回目です。小さなキットなんだけどなかなか時間も取れずに完成に時間がかかる。飛行機もこれで3機目だけどまだまだ作製には探り探りな進み具合。

 

荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 カウリング色とプロペラを塗った。簡単なようで結構なマスキングを塗り分けるためにやらなければならなかった。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

タミヤのアクリルの濃紺緑で筆で迷彩を描いた。リターダーを初めて使って塗りやすくしてみた。面相筆も二種類使って色々強弱つけてみた。

 

 筆塗りが苦手なのでこの作業かなりやる前から嫌だったんだがこれのおかげでやりやすかった。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 デカールを一気に貼った。識別帯はやはり難しかった。マークソフターとマークセッター使いまくり。

 

Mr.マークセッター MS232

Mr.マークセッター MS232

 
Mr.マークソフター MS231

Mr.マークソフター MS231

 

最近はこれがないと デカール貼れなくなってきてる。

 


荒野のコトブキ飛行隊 マガジンキット 1/72 隼一型(キリエ機)

 クリアを吹いて基本塗装完了。

 

 

今回のまとめ

墨入れまでやりたかったが結構組み立てに苦戦して今回は断念。次回ウェザリングと合わせて実施して完成させるつもり。迷彩の筆描きはかなり辛かったが新しい試みで何か他のジャンルでも使えるような気がする。

 

 

モデルグラフィックス 2019年 03 月号 [雑誌]
 

 

 

eigemann.hatenablog.com